定期点検・車検
1日車検もOK!厳しい基準を満たした民間車検工場を自社に備えています。
ワカマツヤの安心車検整備

安心の民間車検工場
当社は優良自動車整備事業者として指定自動車整備事業(民間車検工場)の指定を中部運輸支局長より受けており、自社で車検を実施することができます。
外部に依頼する必要がないため、車検にかかるコストや時間を抑えられます。
1日車検も行えます
民間車検工場を併設しておりますので、即日のスピード車検が可能です。
日曜日車検もご相談ください。


ダイハツ車のプロにお任せ
正規ダイハツショップのワカマツヤは、年間2,000台を超えるダイハツ車両の車検整備実績!
ダイハツ車両を知り尽くした整備士が作業するから安心です!
事前お見積のご提示
初めてのお客様にもご安心いただけるよう、事前に車検見積を提示いたします。
適正な車検価格で、リーズナブルな車検から安心の予防整備まで、安心してご利用いただけます。

お車ご購入後の点検整備スケジュール
軽・小型乗用車 | 新車 | 軽貨物車 |
---|---|---|
新車1ヶ月無料点検 | 1ヶ月 | 新車1ヶ月無料点検 |
新車6ヶ月無料点検 | 6ヶ月 | 安心6ヶ月点検 (フレッシュケア点検) |
法定12ヶ月点検 | 1年 | 法定12ヶ月点検 |
安心6ヶ月点検 (フレッシュケア点検) | 1年6ヶ月 | 安心6ヶ月点検 (フレッシュケア点検) |
法定12ヶ月点検 | 2年 | 車検 |
安心6ヶ月点検 (フレッシュケア点検) | 2年6ヶ月 | 安心6ヶ月点検 (フレッシュケア点検) |
車検 | 3年 | 法定12ヶ月点検 |
安心6ヶ月点検 (フレッシュケア点検) | 3年6ヶ月 | 安心6ヶ月点検 (フレッシュケア点検) |
法定12ヶ月点検 | 4年 | 車検 |
安心6ヶ月点検 (フレッシュケア点検) | 4年6ヶ月 | 安心6ヶ月点検 (フレッシュケア点検) |
車検 | 5年 | 法定12ヶ月点検 |
点検と費用
新車1ヶ月無料点検
新車ご購入より1ヶ月、または走行1,000kmで行う点検です。
長くお乗りいただくためにも、お受けいただくことをおすすめいたします。
※ 登録日より1ヶ月以内、または走行距離が1,000kmのどちらか早い方。
新車6ヶ月無料点検
新車ご購入より6ヶ月で行う点検です。
エンジンオイル交換などはこのタイミングがおすすめです。
※ 新車登録日から6ヶ月、または走行距離が10,000kmのどちらか早い方。
※ 乗用車のみの点検となります。
法定12ヶ月点検
年に一度の法令で義務付けられた点検です。
※ 料金表とは別に、部品交換・調整などの追加整備が必要となる場合があります。
軽自動車 | 9,000円(税込9,900円) |
---|---|
普通乗用自動車 | 10,000円(税込11,000円) |
普通貨物自動車 ※初年度車 | 10,000円(税込11,000円) |
※ ご来店割引【500円引】 … 車検点検入庫時、お客様によるご来店お引取りの場合
安心6ヶ月点検(フレッシュケア点検)
愛車をベストコンディションに保つための半年ごとの定期点検です。
※ 料金表とは別に、部品交換・調整などの追加整備が必要となる場合があります。
軽自動車 | 5,000円(税込5,500円) |
---|---|
普通乗用自動車 | 5,000円(税込5,500円) |
普通貨物自動車 | 6,000円(税込6,600円) |
※ご来店割引【500円引】 … 車検点検入庫時、お客様によるご来店お引取りの場合
日常点検
日頃、ドライバーご自身で実施できる点検もございます。
非常に大切な項目ばかりですので、心掛けてください。
異常な点があった場合や、ご不安がある方は、ワカマツヤまでお気軽にご相談ください。
車検と費用
車検料金表
【補足】
※ 上記の整備料金には部品代は含まれていません。料金表とは別に、部品交換、調整などの追加整備が必要となる場合があります。
※ 型式・グレードにより、金額は異なります。
※ 掲載しております価格は予告なく変更することがあります。
※ 価格は全て税抜です | 軽自動車 | 小型乗用車 | ||
---|---|---|---|---|
1300ccクラス | 1500ccクラス 1600ccクラス | |||
基本料金 | 法定24ヶ月点検費用 | 12,500円 | 14,500円 | 16,500円 |
保安確認検査料 | 7,000円 | 7,000円 | 7,000円 | |
ブレーキオイル | 2,000円 | 2,000円 | 2,000円 | |
ブレーキオイル工賃 | 2,100円 | 2,100円 | 2,100円 | |
ブレーキクリーナー | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 | |
ショートパーツ | 500円 | 500円 | 500円 | |
TAX | 2,570円 | 2,580円 | 2,990円 | |
小計① | 28,470円 | 30,480円 | 32,890円 | |
法定費用 | 24ヶ月自賠責保険※1 | 17,540円 | 17,650円 | 17,650円 |
重量税※2 | 6,600円 | 16,400円 | 24,600円 | |
検査登録印紙代※3 | 1,600円 | 1,600円 | 1,600円 | |
検査代行料 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | |
小計② | 34,540円 | 44,450円 | 52,650円 | |
合計 | 車検費用合計(①+②) | 63,010円 | 74,930円 | 85,540円 |
※1 自賠責保険料金は残りの有効期間により料金が異なる場合があります。
※2 初年度登録より、13年以上経過したお車、エコカー減税の適用となるお車は、重量税額が異なります。 詳しくはスタッフまでお問合せください。
※3 検査登録印紙代は場合により異なる場合があります。(指定整備車検と検査場への持込車検で異なります)
車検の流れ
まずは車検の入庫ご予約
車検時期が近づきましたら、お電話等で車検入庫のご案内をさせていただきます。
WEBフォームもしくはお電話にて、ご予約をお願いいたします。
※車検当日はご来店いただくか、ご都合の悪いお客様には別途引き取りをさせていただくことも可能です。
代車について
代車が必要なお客様には、無料で代車の貸し出しも行っておりますので、お申し込みの際にお申し出ください。
慣れない車で心配な方も、乗りやすい代車をご用意させていただいております。
代車の保険加入もしておりますので、ご安心ください。
ご来店・入庫
ご来店いただいたら、車検の受付をさせていただきます。
その際にお車の状況をお伺いしますので、気になることがありましたらお気軽にご相談ください。
ご希望のお客様には、お預かり時に「概算見積書」を提示させていただきます。
車検当日にお持ちいただくもの
- 車検証(自動車検査証)
- 自賠責保険証書
- 自動車納税証明書
- 印鑑(認印)
- 法定費用(料金表小計②)
- 自賠責保険料
- 重量税
- 印紙代
- 検査手続代行料等の諸費用
※法定費用は、ご入庫の際に現金・各種クレジットカードにてお支払いいただいております。
点検開始
入庫検査
自動車検査員がお車の状態を検査します。
お預かりしたお車は、国家資格である自動車検査員の資格を持った検査員が入庫検査を行い、担当整備士とお車の整備計画を立てます。
ここで予期せぬ交換部品などが発生した場合は、作業を中断してスタッフよりお客様にご相談させていただきます。
整備実施
ダイハツ指定整備工場のメカニックが安心安全な整備を行います。
分解整備は、資格を持った国家整備士が安全な整備を行います。点検調整、清掃や調整などを行い、お車を最適な状態に整備します。交換が必要な部品等は、お客様と相談させていただき、ご了解の上で適切な整備を行います。
完成検査
自動車検査員がお車の状態を最終確認します。
整備士による点検整備作業が完了すると、お預かり時同様、自動車検査員の資格を持った検査員が、整備内容の確認と、保安基準に適合しているかの検査を行います。整備担当者と検査資格者を明確に分けることで、お客様の愛車の安全を保っています。
点検完了後にお車の状態をご説明
点検後は今のお車の状態をご説明いたします。
普段の生活の中でご自身でチェックしていただけるポイントや、必要があれば交換パーツや精密検査へのご案内もいたします。
お車ご返却
お車をお引き渡しいたします。
検査完了後は、お車をクリーニングさせていただいた上で、ご返却の準備を行います。
ご来店時に事前にご案内させていただいた基本料金(料金表小計①)をお支払いいただき、お車をお受け取りください。
※基本料金のお支払いは、現金もしくは各種クレジットカード・ローンなどのお支払いが可能です。